| 
 
 P2 カード記録データの取り扱いについて
				P2 カードはプロフェッショナル映像制作・放送用機器DVCPRO P2 シリーズの記録メディアに採用した、半導体メモリーカードです。 
				P2 フォーマットの記録データは、ファイル形式のため、パーソナルコンピューターとの親和性にすぐれています。ファイル構造は独自フォーマットであり、MXF 
				ファイル化される映像、音声データだけでなく、さまざまな重要情報が含まれています。P2 フォーマットの記録データは、次のようなフォルダー構成で関連付けられています。 
				   
					microP2 メモリーカード対応機器以外でフォーマットしたP2 カードにはAVCLIP フォルダーがありません。 
					AVCLIPフォルダーがないP2カードはmicroP2 メモリーカード対応機器で記録するときに自動でフォルダーを作成します。P2 
					カード内のデータをパーソナルコンピューターなどに転送するときや、パーソナルコンピューターに保存されているデータをP2 
					カードに書き戻すときは、情報の欠落を防ぐために、必ず専用ソフトウェア「P2 Viewer Plus」をご使用ください。 
					P2 Viewer Plus のダウンロードや動作環境については、こちらを参照してください。Microsoft Windows Explorer やApple Finder など、一般のIT ツールを使用してパーソナルコンピューターに転送する場合は、次のように行ってください。なお、P2 
					カードへ戻す場合は、必ずP2 Viewer Plus をご使用ください。 
					
						CONTENTS フォルダーとLASTCLIP.TXT ファイルごとに行ってください。CONTENTS フォルダー以下は、操作しないでください。コピーするときは、CONTENTS フォルダーと同時にLASTCLIP.TXT ファイルもコピーしてください。複数のP2 カードをパーソナルコンピューターに転送する場合、同一クリップ名の上書きを防ぐため、P2 カードごとにフォルダーを作成してください。P2 カード内のデータ消去は行わないでください。P2 カードは必ず、P2 機器またはP2 Viewer Plus でフォーマットしてご使用ください。 | 
			
				|  | 
			
			
		
	 
	
	
	
		Panasonic Entertainment & Communication Co., Ltd.