ダウンロード
名称 ソフトウェア(ファームウェア) アップデートデータ
更新日 2013年2月21日
対象機種 AG-HPX600
AG-YDX600G
登録名/容量 VSI5599B /39.5MByte
著作者 © パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
転載条件 転載不可
ソフト紹介 本データは、上記対象機種のアップデートデータです。
改版内容

AG-HPX600 Ver 18.05
AG-YDX600G Ver 2.06
下記機能を追加しました。

1. UPLINK機器 対応 
  LiveU社 LU40などアップリンク機器との連携が可能
 *AG-SFU603 (別売Upgrade Software Key) が必要です。

2. Proxy 記録のフォーマット追加 (720モード時:LOW 2CH MOV)
  
  *AG-YDX600G (別売Video Encoder Board) を取り付けて
   AG-HPX600本体のバージョンアップを行うことが必要です。
  (AG-YDX600のファームウェアはメニューで確認できます。
   DIAGNOSTIC メニュー >> PROXY SOFT 2.06-00-0.00)

3. PROXY SETTING メニューに プロキシ記録開始メッセージの
  ビューファインダー表示ON/OFF設定を追加
4. BATTERY SETUP メニューのBATTERY SELECTの選択肢にBAT STATを追加
  バッテリー残量情報(%)でニアエンドとエンドの範囲を選択
5. SYSTEM MODEの切替時、REC FORMAT/CODECも連動して切替
  (以前は HDではAVCI-100、SDでは DVCPRO50に初期化)
6. ホワイトクリップ100-109%について、1%単位でレベル設定可能
7. OSD画面表示項目にAWB Color TEMPのON/OFF設定を追加
8. ATWの制御スピード選択を追加
9. ジョグダイアルボタンによるホワイトバランスバリアブル値の設定を追加
10. RET SWの設定項目にFOCUS ASSISTを追加
11. カラーバー タイプ選択"FULL BARS""SMPTE"を追加
12. RecReview動作時、D.ZOOM と FOCUS ASSISTの設定保持

過去のリリースノートはこちら
アップデートの概略 ソフトウェア(ファームウェア)のアップデートファイルをSDメモリーカードにコピーし、書き込み用SDメモリーカードを作成します。
書き込み用SDメモリーカードを使用し、本機のソフトウェア(ファームウェア)をアップデートします。

アップデートを行う際は、別途掲載されている手順書を参照の上、作業を行ってください。
(事前にプリントアウトしてから作業する事を、お勧めします。)