ダウンロード
名称 ドライバーソフトウェア(ファームウェア) アップデートデータ
更新日 2008年12月25日
対象機種 AJ-HPX2100
登録名/容量 VSI4757L/34MByte
著作者 © パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
転載条件 転載不可
ソフト紹介 本データは、上記対象機種のアップデートデータです。
改版内容 ご注意:本ソフトウェアは、 Windows パソコンまたは、MacOS X 10.4以前のMacにて解凍してください。

改善項目
  1. Unislotスロットイン2チャンネル方式ワイヤレスレシーバー対応
  2. フィルターポジション表示の改善
  3. “ショットマーク”機能の改善
  4. プロキシ記録時の不具合改善
  5. USBデバイスモード時、クリップコピーの安定性 向上
  6. “PROXY CARD ERROR”の追加
詳細
1. Unislotスロットイン2チャンネル方式ワイヤレスレシーバー対応
Unislotスロットイン2チャンネル方式ワイヤレスレシーバーに対応しました。
MIC/AUDIO2 menu "WIRELESS TYPE"
項目/データ保存 可変範囲 備 考
WIRELESS TYPE SINGLE
/DUAL
ワイヤレスレシーバーのタイプを選択します。
SINGLE: 1チャンネル式のワイヤレスレシーバーを 選択します。
DUAL: 2チャンネル式のワイヤレスレシーバーを 選択します。

2. フィルターポジション表示の改善
ND/CCのフィルターポジション表示を以下のように改善しました。
状態 フィルター ポジション 表示位置 アップデート前 アップデート後
電源ON時 NG 画面中央 表示なし “CHECK FILTER”を表示 フィルターが正常な位置に変更されるまで表示されます。
画面左下 “-” を表示 “-” 表示が点滅
フィルター変更時 NG 画面中央 “-” 表示を数秒間表示 “-” 表示を数秒間表示
画面左下 “-” を表示 “-” 表示が点滅

3. “ショットマーク”機能の改善
“ショットマーク” 機能を以下のように改善しました。
項目 アップデート前 アップデート後
記録の一時停止(REC PAUSE)時中の“ショットマーク” 機能 動作しません。 記録中の一時停止(REC PAUSE)中にショットマークボタンを押すと、直前に記録したクリップにショットマークがつきます。 もう一度押すとショットマークを消すことができます。

4. プロキシ記録時の不具合改善
以下の条件で、記録終了時にごく稀にエラーが発生する場合がありました。
この不具合を改善しました。
AJ-YAX800Gを使用して、プロキシ記録を同時におこなった場合
* “AJ-YAX800G:ビデオエンコーダーカード“ はオプションです。

5. USBデバイスモード時、クリップコピーの安定性 向上

USBデバイスモード時、クリップコピーの安定性を向上しました。

6. “PROXY CARD ERROR”の追加
以下の警告表示を追加しました。
14. PROXYカードエラー
表示窓内の表示 表示しません
WARNINGランプ 1秒間に4回、約3秒間点滅します。
タリーランプ 1秒間に4回、約5秒間点滅します。
ビューファインダー “PROXY CARD ERROR”表示が点灯します。
アラーム 鳴りません。
警告内容 ビデオエンコーダーカードの異常、またはストリームの異常が発生し、プロキシ記録を中止しました。 * AJ-YAX800G/MC (ビデオエンコーダーカード オプション) を接続時。
記録・再生時の動作 動作を継続します。
対 策 ビデオエンコーダーカード(AJ-YAX800G/MC)の点検を行うか、プロキシ記録を行わないでください。

過去のリリースノートはこちら
アップデートの概略 ドライバーソフトウェア(ファームウェア)のアップデートファイルをSDメモリーカードにコピーし、書き込み用SDメモリーカードを作成します。
書き込み用SDメモリーカードを使用し、本機のドライバーソフトウェア(ファームウェア)をアップデートします。

アップデートを行う際は、別途掲載されている手順書を参照の上、作業を行ってください。
(事前にプリントアウトしてから作業する事を、お勧めします。)